通級指導の生徒増加、東大学費値上げ…先週の教育業界ニュースまとめ読み

公開日時:2024-09-17 05:55:02  
カテゴリ:教材・サービス/授業

13大学で定員増減、85%の教委が学習eポータル導入…先週の教育業界ニュースまとめ読み
13大学で定員増減、85%の教委が学習eポータル導入…先週の教育業界ニュースまとめ読み
 先週(2024年9月9日〜13日)公開された記事には、通級指導の児童生徒が増加・専門知識もつ教員が不足、日本科学未来館を活用した「探究学習プログラム教材」無料DLなどのニュースがあった。また、9月17日以降に開催されるイベントを6件紹介する。

教育ICT関連

表現の幅を広げる音楽科のiPad活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年9月11日、世田谷区立駒繋小学校の宮野由季先生による教育ICT実践プレゼンテーション「音楽科×ICT〜表現の幅を広げるiPad活用〜」を公開した。公立小学校の音楽専科として実践してきた、iPadを使った教育活動を紹介する。

【ICTでつながる学び】実学教育と徳育教育の具現化を進める…浦和実業学園中学校・高等学校

 埼玉県さいたま市にある浦和実業学園中学校・高等学校。同校の「実学と徳」の教育および、そこで活用されるICTの役割などについて、学校長である岡田慎一先生をはじめとする先生方、生徒の皆さんに話を聞いた。

文部科学省関連

トビタテ!留学JAPAN「拠点形成支援事業」に福島・高知

 文部科学省は2024年9月12日、トビタテ!留学JAPANの第2ステージ「新・日本代表プログラム」における「拠点形成支援事業」の2024年度採択地域事業に、福島県と高知県が決定したと公表した。あわせて、2025年度の公募スケジュールも公開。9月下旬に公募説明会の実施を予定…

文科省「高度外国人材子弟の教育環境整備」熊本大など3法人採択

 文部科学省は2024年9月10日、2024年度(令和6年度)「高度外国人材子弟の教育環境整備に係る調査研究事業」の採択結果を発表した。採択団体は濱名山手学院、九州ルーテル学院、熊本大学の3法人。高度な専門知識をもつ外国人の子供受入れに資する教育プログラム開発など、教育環境の充実を図る。

学校施設のアスベスト、劣化・損傷する保温材72機関が保有…文科省

 文部科学省は2024年9月6日、学校施設等における石綿含有保温材等の使用状況について調査結果を取りまとめ公表した。石綿の含有有無にかかわらず、劣化や損傷等がある保温材等を保有する機関は72機関で、5年前のおよそ3分の1へ減少した。

大学の世界展開力強化事業…筑波や慶應など9件選定

 文部科学省は2024年9月6日、2024年度(令和6年度)大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業〜EU諸国等との大学間交流形成支援〜」の選定事業の決定について公表した。国立大学8件、私立大学1件の計9件が選ばれた。

通級指導の児童生徒が増加、専門知識もつ教員は不足…文科省

 文部科学省は2024年9月6日、特別支援教育に関する調査結果を公表した。通級指導在籍の児童生徒数は計19万8,343人。新たに実施した調査で、小学校85.5%、中学校63.6%、高校90.7%の教員が採用後10年以内に特別支援教育に関する経験が2年以上ないことが明らかとなった。

イベント関連

セカンドGIGAの環境整備「学びのデータは誰のもの?」9/28

 日本教育情報化振興会 教育ICT課題対策部会は2024年9月28日、教育委員会関係者、教員、教育関連企業、保護者、ICT支援員を対象に「セカンドGIGAの環境を整える『学びのデータは誰のもの?』」をYoutube Liveにて開催する。参加費無料。

中高教員向け「高校3年間の探究学習カリキュラムと実践例」9/26

 Inspire Highは2024年9月26日、中学・高校の教員や管理職、教育委員会を対象に、「高校3年間で、探究をどう進化させる?探究学習のカリキュラムと実践例」をオンラインにて開催する。参加費無料。途中入場・退出可。後日、アーカイブ配信を予定している。

教職員・大学・企業が集う「横浜教育データサイエンス・ラボ」9/20

 横浜市デジタル統括本部は2024年9月20日、「横浜教育データサイエンス・ラボ」の一環として「横浜の挑戦!新たな『教育データ』の創出」を横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパスで開催する。教職員、大学、企業が一堂に会して「教育データ」について議論する。

AIすらら「情報I」提供に先駆け…オンラインセミナー10/18

 すららネットは2024年10月18日、AIすらら教材「情報I」の提供開始に先駆け、リリース記念無料オンラインセミナー「知識の獲得から共テ対策までオールインワン! AI教材で叶える業務軽減と個別最適化学習の両立」を開催する。参加費無料、事前申込制。

「保育博2024」11月…セミナー等23本・尾木ママも登壇

 保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2024」が2024年11月21日・22日の2日間、東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催される。会期中、セミナーや研修・ワークショップは23本実施。尾木ママこと尾木直樹氏も登壇を予定している。展示エリアには約170社が出展予定。入場無料、事前登録制。

中高の英語教員向け「Cambridge Day Tokyo」10/27

 Cambridge University Press & Assessmentは2024年10月27日、中学・高校で英語を教える先生や教育委員会関係者を対象に「Cambridge Day Tokyo 2024」を神田外語学院にて開催する。参加無料。定員は150名。定員になり次第、締め切る。

その他

日本科学未来館を活用した「探究学習プログラム教材」無料DL

 a.schoolは2024年9月11日、日本科学未来館を活用した「探究学習プログラム」の一般公開を開始したと発表した。未来館の展示見学と学校での準備やまとめをあわせた、計6コマ分の授業を提案するパッケージで、同館Webサイトより誰でも無料ダウンロードできる。

東京大学の学費値上げ、学生団体が抗議声明…反発強める

 東京大学が発表した授業料の値上げ案に対し、学生団体「東大学費値上げ反対緊急アクション」は2024年9月11日、抗議声明を出した。議論が十分とは言えない状況で「学生を置き去りにした学費値上げ案」が拙速に決定されようとしているとして、反発を強めている。

東京大学、授業料値上げ案を正式発表…学生支援も拡充

 東京大学は2024年9月10日、授業料改定案と学生支援の拡充案を発表した。授業料を2割値上げし、10万7,160円増の年額64万2,960円とする方針を明らかにした。現在の在校生の授業料は据え置き、学士課程では2025年4月入学者から適用するとしている。

大学認知度イメージ調査、グローバル&キャンパスが立派な大学は?

 マイナビ進学総合研究所は2024年9月11日、全国の高校3年生を対象とした「大学認知度・イメージ調査」の結果を公表した。エリア別大学認知度1位は、関東甲信越が「明治大学」、東海・北陸が「中京大学」、関西が「近畿大学」。そのほかのエリアでは国立大学が上位にランクインした。

大学人気ランキング2024年8月版…前年から急上昇の大学は?

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年8月31日集計の最新版の順位は、前回集計時から上位30校に変動がなく、国公私立ともに同じ顔ぶれとなった。全国版1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪公立大学」、私立が「青山学院大学」。

京都府立大「系属校」に府立高2校設置、27年度入試に優先枠

 京都府は2024年9月6日、農林業の人材育成を目指し、2026年4月から京都府立農芸高校と北桑田高校の2校を、京都府立大学の「系属高校」と位置付けると発表した。現高1生が受験する2027年度入試より系属校枠(仮称)を設定予定。同枠の入学者は4〜5人を見込んでいる。

国際情報オリンピック、金2名&銀2名で全員メダル獲得

 第36回大会国際情報オリンピックが2024年9月1日〜8日、エジプトで開かれ、日本代表として参加した生徒4人全員がメダルを獲得した。金・銀メダルそれぞれ2個獲得する成績を収めた4人全員に文部科学大臣表彰が贈られる。

【共通テスト2026】電子出願を導入…大学入試センター予告

 大学入試センターは2024年9月6日、2026年1月に実施予定の「令和8年度(2026年度)大学入学共通テスト」から、オンラインで手続きをする電子出願を導入すると発表した。手続きの詳細は2025年2月以降に公表予定。
<藤本ゆう子>